藤枝に25年在住のアメリカ人の旦那さんDavidと2人の娘と4人家族。来年はお陰様でいよいよ10周年を迎えます!
ブログトップ 教室案内 プロフィール 英会話メニュー 料金 日記 ホームページ

2008年02月06日

楽しみです!

今日はクレヨンくらぶの初日。
4人の子どもたちと楽しく過ごしました!
初めてママと離れて涙が出ちゃった子も
ペープサートや絵本の読み聞かせタイムには笑顔にface02
みんなでママ手作りのお弁当を食べて
お腹も満足でしたface05
また来週楽しみにしていま〜す!


午後は市役所で用事を済ませた後、
児童課でミュージック/ラ・フランス♪主催の
クラッシックコンサートのチラシを頂いて、
そのまますみやでチケットを購入しました。

音楽やダンスが好きな娘と行かせてもらおうと
今から楽しみにしています!
座っておとなしく聞けるか心配ですが、
やはり子どもも本物に触れることが一番だと感じて。

それとなんと言ってもpianoさんicon12を拝見するのが楽しみです!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
久しぶりの
Spring Break!
Thank you!
体験レッスン受付中!
Happy Valentine's Day!
今日のクラスは?
同じカテゴリー(日記)の記事
 久しぶりの (2025-04-03 08:00)
 Spring Break! (2025-03-27 12:00)
 Thank you! (2025-03-25 06:50)
 体験レッスン受付中! (2025-03-12 19:24)
 Happy Valentine's Day! (2025-02-14 08:37)
 今日のクラスは? (2025-02-09 09:07)

Posted by Ann at 15:48│Comments(3)日記
この記事へのコメント
わあ、びっくりしました~!!
そうなんです。児童科の職員の方に 会を立ち上げた趣旨をご理解を頂き、
前回からお世話になっているのです。

お会いできるのを楽しみにしています。
終了後、お会いしましょう!声をかけて下さいね。
Posted by pianopiano at 2008年02月08日 01:28
追記です。
小さいお子さんは、大人しく聴けるか心配ですよね。
多少、一般のコンサートより短く設定しているのですが
ぐずりだして他のお客さまに迷惑かしらと思うのでしたら、
途中で抜け出して(曲の合間ですが)リフレッシュしてから入ってきて構わないのです。
堅苦しく考えなくて大丈夫ですよ!
お嬢様には、出演者のドレス姿も新鮮なのでは?(笑)
Posted by pianopiano at 2008年02月08日 01:34
とっても楽しみにしています!だって小さな子どもとクラッシックを聞きに行けるなんてそんな機会はあまりありませんものね。
気遣いありがとうございます!ドキドキの挑戦ですが、少しでも生演奏の何かを感じてくれたら嬉しいなと思ってます。
私もpianoさん達のドレス、楽しみにしていますね!
Posted by Ann at 2008年02月08日 01:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しみです!
    コメント(3)