藤枝に25年在住のアメリカ人の旦那さんDavidと2人の娘と4人家族。来年はお陰様でいよいよ10周年を迎えます!
ブログトップ 教室案内 プロフィール 英会話メニュー 料金 日記 ホームページ

2013年10月01日

おもてなし


この土曜日からドイツの高校生を昴学園で迎えています
お客様達にお も て な し をするべく日曜日は茶会が開かれました

オーケストラを学ぶ若者たち
昴学園ではそんな彼らの演奏会も行われました
私は残念ながら準備で行けませんでしたが
素晴らしかった!とのこと

ここは川森先生の自宅庭
野点席で行われました
素敵でしょ!
お客様でここがいっぱいになりました

ハプニングもありましたが
大成功!
茶会の後
着物を着たい子?!と聞くとほとんどの子が着てみたいと手をあげて
1時間半で30人の子ども達に着付ました
私が若い頃によく着たピンク色の着物も人気で喜んでくれてました

英語でも通じてコミュニケーションとれました
オリンピックも決まったし
日本人のおもてなしを理解してもらうには
語学力もつけるといいですね
この2020年までの7年間が学ぶチャンスかもしれません

ann




同じカテゴリー(日記)の記事画像
久しぶりの
Spring Break!
Thank you!
体験レッスン受付中!
Happy Valentine's Day!
今日のクラスは?
同じカテゴリー(日記)の記事
 久しぶりの (2025-04-03 08:00)
 Spring Break! (2025-03-27 12:00)
 Thank you! (2025-03-25 06:50)
 体験レッスン受付中! (2025-03-12 19:24)
 Happy Valentine's Day! (2025-02-14 08:37)
 今日のクラスは? (2025-02-09 09:07)

Posted by Ann at 11:35│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもてなし
    コメント(0)